トップに戻る

2007荒川河川敷 野鳥一斉調査
★2007年12月2日 ★2007年5月27日 ◆2006年度はこちら ◆2005年度はこちら 
《調査方法》

足立区内の荒川をA〜Gの区域にわけ、右岸と左岸を各2人以上で同時刻に一斉スタート。ゆっくり歩き、野鳥が見られたときに種名・個体数を記入し、観察終了後に種名ごとに合計数を出す。

▼表の観察場所のABC・・・は
 右図のABC・・・に相当する。

◆2007年12月2日(日) 8:00〜10:00

科  名 観察場所 合計
種   名
カワウ 8 37 2 1 25 4 5 3 7 3 4 99
サギ ゴイサギ 1 1
ダイサギ 1 1 2
コサギ 1 1 2 1 5
アオサギ 1 1 1 3
ガンカモ マガモ
カルガモ 2 2 7 11
コガモ 3 5 10 2 20
ヒドリガモ 1 9 8 4 45 81 143 291
オナガガモ 2 2
ホシハジロ
キンクロハジロ 6 6 12
ワシタカ トビ
オオタカ
ハヤブサ チョウゲンボウ 1 1 2
クイナ バン 1 1
オオバン 4 11 1 5 2 4 6 33
シギ イソシギ 3 3 1 3 1 4 3 2 20
カモメ ユリカモメ 36 9 17 5 19 5 306 25 108 105 11 646
セグロカモメ 2 6 1 9 8 4 4 34
ウミネコ 1 1
オオセグロカモメ
コアジサシ 1 1
ハト キジバト 1 1 1 3
フクロウ コミミズク
ヒバリ ヒバリ 1 1 2
セキレイ ハクセキレイ 11 6 14 11 11 3 12 9 12 6 3 98
タヒバリ 6 9 15
ヒヨドリ ヒヨドリ 27 2 18 10 5 4 1 5 5 3 80
モズ モズ 3 1 2 2 2 1 11
ヒタキ ジョウビタキ 1 2 2 1 1 1 1 9
(ツグミ亜科) イソヒヨドリ 1 1
ツグミ 4 5 1 2 1 2 1 1 17
ヒタキ ウグイス 4 1 3 5 1 1 15
(ウグイス亜科) セッカ 1 2 3
シジュウカラ シジュウカラ 1 1 2
メジロ メジロ 4 2 6
ホオジロ ホオジロ 5 1 3 1 10
アオジ 4 1 8 4 7 7 4 3 38
オオジュリン 11 5 18 1 5 11 51
アトリ カワラヒワ 34 8 31 7 2 25 5 13 125
ベニマシコ
シメ 1 1
ハタオリドリ スズメ 27 65 38 219 52 36 133 20 15 6 611
ムクドリ ムクドリ 19 11 3 16 25 2 26 6 8 116
カラス オナガ 2 2
ハシボソガラス 1 6 1 1 3 1 1 14
ハシブトガラス 7 5 2 5 8 3 1 31
観 察 総 個 体 数 201 204 155 274 163 121 507 136 252 221 211 2,445
観  察  種  数 20 25 19 12 18 22 12 21 23 12 15 41



◆2007年5月27日(日)  7:00〜9:00

科  名 観察場所 合計
種   名
カワウ 4 12 5 2 6 4 1 4 7 5 4 54
サギ ゴイサギ
ササゴイ
ダイサギ 1 1 1 2 5
コサギ 1 1 1 1 1 1 6
アオサギ 1 1 2
ガンカモ マガモ
カルガモ 4 2 5 4 2 4 21
ハヤブサ チョウゲンボウ 1 1 1 3 6
クイナ オオバン
チドリ コチドリ 2 3 5
シギ キアシシギ 1 1 1 1 4
イソシギ 1 1 2 1 5
シギSP 2 2
カモメ ユリカモメ 2 2 4
ウミネコ 3 3
コアジサシ 1 2 1 2 6
ハト キジバト 2 3 1 1 7
アマツバメ ヒメアマツバメ
カワセミ カワセミ 1 1
ヒバリ ヒバリ 2 2
ツバメ ツバメ 7 6 6 7 15 9 4 14 7 3 4 82
イワツバメ
セキレイ ハクセキレイ 2 3 5 1 1 1 1 3 1 2 20
ヒヨドリ ヒヨドリ
ヒタキ ウグイス
 ウグイス亜科 オオヨシキリ 1 7 6 5 4 7 2 3 4 39
セッカ 3 4 2 1 10
シジュウカラ シジュウカラ
メジロ メジロ 1 1
アトリ カワラヒワ 4 5 1 6 2 3 21
ハタオリドリ スズメ 13 9 19 28 6 25 15 19 3 2 139
ムクドリ ムクドリ 33 32 43 42 70 83 71 52 33 11 26 496
カラス ハシボソガラス 4 1 2 1 2 1 4 2 17
ハシブトガラス 5 3 9 8 4 8 3 8 5 5 4 62
観 察 総 個 体 数 69 98 107 103 120 150 101 111 75 32 54 1020
観  察  種  数 10 18 13 13 12 15 10 12 14 10 13 25